true

混雑緩和のため、来店時の事前予約をお願いしております

相談無料、一度お問い合わせください

混雑緩和のため、来店時の事前予約をお願いしております

喉の悩み

喉の大敵「寒」、「熱」、「燥」
漢方薬局にご相談ください。

お悩みではないですか?

声枯れ
喉の痛み
扁桃炎
喘息
咽喉頭異常感症 ( いんこうとういじょうかんしょう )

喉の症状には、咳や痰、喉の痛み、つまり、声がれなど様々ですが、漢方では、寒さが原因の 寒邪 かんじゃ 、熱が原因の 熱邪 ねつじゃ 、乾燥が影響する 燥邪 そうじゃ によるものとされ、こうした じゃ の侵入を防いだり、原因となる邪を突き止め治療する事が重要です。

寒気がする場合などは、身体を温める 桂皮 けいひ 葛根 かっこん などの生薬が入った漢方薬が効きます。

また熱があり炎症を起こしている場合には、消炎、鎮痛、排膿作用のある 桔梗 ききょう が含まれている漢方薬があります。また空気が乾きがちな冬場はお部屋の湿度を保つことも大事です。

口が乾き、咳が出るような場合や痛みを伴う場合には、 麦門冬 ばくもんどう 金銀花 きんぎんか などの生薬が含まれた漢方薬が効果的です。


喉の症状で代表的なものは『咳』ですが、咳は身体の排泄作業をしている状態と言えます。つまり咳は身体が何らかの必要性で異物を外に出そうとする働きです。
従って、単に咳を止めるのではなく、なぜ咳が出たのかを、その方の体質から原因を探り、症状が繰り返さないように治療することが必要です。

冷え症のかたは 麻黄 まおう 桂皮 けいひ などの入った漢方薬が。
風邪をひくと咳込む方は 乾姜 かんきょう 細辛 さいしん が入ったもの。
激しい咳の出る方には 麻黄 まおう 甘草 かんぞう が含まれた漢方薬が良く効きます。

のどの痛み

のどは乾燥を嫌います。従って冬場の乾燥した空気は要注意です。そこにウイルスや菌が侵入し炎症を起こすケースや、仕事や育児疲れによって体力が落ちてのどに異常があらわれるケースも少なくありません。
同じような症状に見えても、その人その人の体質によって原因は異なります。

体力がなく、胃腸の働きも弱い方は、 甘草 かんぞう 桔梗 ききょう の入った漢方薬が。
体力は普通にあるが、のどの炎症が強い方には、 荊芥 けいがい 連翹 れんぎょう の入った漢方薬が。

ストレスとのど症状

同じ咳であっても外からの影響以外に、ストレスが溜まって起こる咳もあります。漢方でいう気・血・水の気がストレスの影響によりうまく流れずに熱を生み肺の機能を妨げ咳となります。
ストレスからくる咳は不安感緊張感が高まったときに起きることが少なくありません。

喉に異物が詰まったように感じ、胸苦しさや食欲不振などが起きることもあります。こうした症状には、気の通りをよくする 枳実 きじつ 陳皮 ちんぴ などの生薬がよく使われます。
特に検査をしても異常がなく、 咽喉頭異常感症 ( いんこうとういじょうかんしょう ) の診断を受けたような方には漢方薬局でのご相談をおすすめします。

小林盛大堂のこだわり

漢方へのこだわり

漢方は患部をピンポイントで治療する西洋医学とは異なり、体全体をみて不調になっている原因を根本から治す東洋に根ざした医学です。

漢方相談へのこだわり

症状をしっかり把握し、お薬をしっかり見極めるので、カウンセリングで“約1時間”頂戴します。じっくりと時間をかけてお話したいので、まずはご来店予約をお願いします。

煎じ薬へのこだわり

当薬局では「煎じ薬」と「生薬」にこだわりを持っています。「生薬」とは漢方薬のもととなっている薬草のことです。「煎じ薬」は生薬をそのまま煮出したものを指します。