蒸し暑い夜、寝づらく不調に…原因を解消しましょう

日本の夏は高温多湿で、決して過ごしやすい季節とは言えません。
仕方ないと思っていてもやはり蒸し暑さで夜は寝付けず、そのため昼はますます疲れやすくなります。
また食欲不振やだるさといった疲労感ばかりではなく、めまいや腰痛などの症状が出ることもあります。ひどくなると心や肺、肝機能にまで影響を及ぼすとされています。
これらの原因の一つが余分な水分が体内にたまっている状態、漢方では
運動をして汗として出したり、入浴時にはしっかりと湯船につかって体を温める、代謝を良くする食事をするなど色々な方法がありますが、むくみをとり内臓の働きを助ける漢方薬を利用するという方法もあります。
小林盛大堂では皆様のお役に立つ漢方薬をご用意しております。
お気軽にお問い合わせください。