true

相談無料、一度お問い合わせください

混雑緩和のため、来店時の事前予約をお願いしております

空気の乾燥する時期の食材

カテゴリー:季節(冬)
2018.02.13
Twitter 共有する
Facebook 共有する
はてなブログ 共有する
LINE 共有する

立派な『ゆりね』を見つけました。

独特の食感が癖になり、料理に使うと高級感がでる食材だなと思います。私の家ではよく茶碗蒸しや卵とじにして食べてます。

実は『ゆりね』ですが、中国最古の本草学専門書『 神農本草経 しんのうほんぞうきょう 』に中品として収載されており、食用以外に古くから薬用としても使われます。
ビャクゴウ(百合)は、ユリ科のオニユリやハカタユリなどのりん片葉を主に蒸して乾燥したものです。

漢方的には 潤肺 じゅんぱい 止咳 しがい 安神 あんしん などの効能があり、 咳嗽 せき や不安による動悸などに用いられます。

また、苦味の少ないオニユリなどのりん片葉は、ゆりね(百合根)として食用として用いられています。

とても空気が乾燥するこの時期におすすめの食材ですね。また、カリウム含有量が野菜の中ではトップクラスで、きゅうりよりも高く、血圧が高めの方にもおすすめですね。

そろそろ旬も終わりに近づいてきているそうなので、まだこの冬食べられてない方はぜひどうぞ。

神農本草経 しんのうほんぞうきょう

小林盛大堂のこだわり

漢方へのこだわり イメージ画像

漢方へのこだわり

漢方は患部をピンポイントで治療する西洋医学とは異なり、体全体をみて不調になっている原因を根本から治す東洋に根ざした医学です。

漢方相談へのこだわり イメージ画像

漢方相談へのこだわり

症状をしっかり把握し、お薬をしっかり見極めるので、カウンセリングで“約1時間”頂戴します。じっくりと時間をかけてお話したいので、まずはご来店予約をお願いします。

煎じ薬へのこだわり イメージ画像

煎じ薬へのこだわり

当薬局では「煎じ薬」と「生薬」にこだわりを持っています。「生薬」とは漢方薬のもととなっている薬草のことです。「煎じ薬」は生薬をそのまま煮出したものを指します。