秋の始まり
カテゴリー季節(秋)
投稿日2017.09.12

気分転換に芸術の秋 草間彌生展・京都のフォーエバー美術館での1枚
朝晩涼しく過ごしやすい時期になりましたね。そろそろ秋分の日となり、昼と夜の長さが同じになっていく頃、外が暗くなるのが早くなるとだんだん寂しさを感じますね。
夏は比較的元気に過ごしていても、秋に移り変わるこの時期に毎年体調を崩されている方はいませんか?また、なんとなく身体がだるい、気持ちが沈むといった症状の方が増えるのもこの時期の特徴かもしれません。この時期は夏の「陽」の季節が、秋・冬に向けて「陰」の季節へと移り替わる時です。まさしく服の衣替えがあるように、身体も季節に合わせていかなくてはいけないようです。
私も、先日久しぶりに夜の寝つきが悪くなり、寝る前に一度漢方薬を服用しました。不思議なものでみるみる吸い込まれるように朝までぐっすり一眠り出来ました。こうして、時々その日の体調に合わせて服用できるように、数種類の漢方薬を常備しています。