true

相談無料、一度お問い合わせください

混雑緩和のため、来店時の事前予約をお願いしております

はじめての漢方体験レポート
煎じ編

今回はご家庭にあるものを使って煎じる方法をご紹介したいと思います♪

前回のレポートはこちら

今回の体験者:K子

用意するもの

  • 土鍋
  • お玉
  • こし器
  • 耐熱素材のカップ
  • タイマー
  • 水600cc
  • 煎じ薬(1日分)

煎じ薬の袋を破って中身を入れる。

煎じ薬の袋を破って中身を入れる。

袋はそのままでも破ってもOK!私は生薬の成分を余すことなく飲みたいので破って入れています。

水を600cc入れてから、中火にする。

沸騰したら弱火にして、生薬が踊るように30〜40分煮出す。

水位がだいたい半分になったら火を止める。

火をつけてからここまで約40分。使用する機器によって異なるので、慣れるまではこまめにチェックしてくださいね。

こし器をセットして煎じ薬を取り除いたら完成!

600ccの水を半分になるまで煎じるので、完成するとだいたい300ccになります。煎じ過ぎた場合は、私はお湯を足したりしています。

飲むタイミングは食前1~2時間前!

飲むタイミングは食前1~2時間前!

できあがった漢方薬を朝昼晩3回にわけて飲みます。私は会社でも飲むので、水筒に入れて持っていきます。

最初はうまくできるかちょっと不安でしたが、数日で慣れて今ではタイマーなしでもばっちり煮出せます(笑)。煎じ薬はあたたかい方が良いそうなので、飲む直前に電子レンジで温めるか、少しお湯を足してくださいね。


実際に煎じてみました

動画時間 約1分24秒

漢方体験レポート

12