true

相談無料、一度お問い合わせください

混雑緩和のため、来店時の事前予約をお願いしております

便秘

便秘とは

漢方で言う便秘とは、数日排便がないとか、便が硬く出にくいといった排便困難に加え、排便までにガスがたまったり、腹痛、頭痛、肌荒れ等を伴う症状も広い意味の便秘と言えます。


便秘の2大原因

便秘の原因は大きく二つ、腸の動きが鈍って便を押し出せない場合と、腸内の潤いが不足して便が硬くて出せない場合です。

便が硬いのにやたらに腸を刺激して出そうとしても、お腹が痛いだけです。自分の便秘はどちらの原因かを把握することが重要です。


気の停滞により腸の動きが鈍い

緊張ストレスが原因となり気が滞ることで、胃腸の働きが弱まり、便秘になります。

こうした便秘には、気の通りをよくする 厚朴 こうぼく 枳実 きじつ 陳皮 ちんぴ などの生薬が入った漢方薬がよく用いられます。


冷えが原因で腸の働きが弱い

冷えが原因で胃腸の働きが弱まり、便が出にくくなることもよくあります。こういうときは冷えを散じて温める働きのある 桂枝 けいし などが入った漢方薬が使われます。

また疲れ加齢などが加わることも多いため、滋養作用のある 熟地黄 じゅくじおう 山茱萸 さんしゅゆ 山薬などの生薬を用いることもあります。

関連症状

けつ が不足し潤いが足りない

けつ が不足しがちな体質の人や、月経期間中など一時的な血の不足によっては潤い不足の便秘になります。

そのため血を増やす 地黄 じおう 当帰 とうき 、潤いを与える 桃仁 とうにん などの生薬が入った漢方薬が有効です。

関連症状

体に熱がこもって乾燥する

熱が大腸に留まり腸が乾燥することでも便秘が起きます。

こうした症状には、熱を取り去る効果のある 大黄 だいおう 芒硝 ぼうしょう 、また 甘草 かんぞう などの生薬が用いられた漢方薬がよく使われます。

小林盛大堂のこだわり

漢方へのこだわり

漢方は患部をピンポイントで治療する西洋医学とは異なり、体全体をみて不調になっている原因を根本から治す東洋に根ざした医学です。

漢方相談へのこだわり

症状をしっかり把握し、お薬をしっかり見極めるので、カウンセリングで“約1時間”頂戴します。じっくりと時間をかけてお話したいので、まずはご来店予約をお願いします。

煎じ薬へのこだわり

当薬局では「煎じ薬」と「生薬」にこだわりを持っています。「生薬」とは漢方薬のもととなっている薬草のことです。「煎じ薬」は生薬をそのまま煮出したものを指します。